RECIPEレシピ

【米ぬかレシピ】おつまみにもぴったり、大人の『ゴーヤツナマヨ』

ゴーヤの苦味・玉ねぎの辛味を米ぬかツナマヨで包んで、いくらでも食べられるおつまみに!

材料
ゴーヤ・・・・・・・1/4本
玉ねぎ・・・・・・・1/4個
食べる米ぬか・・・・小さじ1
ツナ・・・・・・・・1/2缶
マヨネーズ・・・・・大さじ1
ブラックペッパー・・適量



作り方
①ゴーヤは薄切りにして塩揉みをして5分置いてから水ですすぐ
②玉ねぎは薄切りで水に5分さらしたあと水気を取る
③ツナ・マヨネーズ・食べる米ぬかを加えて全て混ぜる
④仕上げにブラックペッパーをたっぷり振ってできあがり

ポイント
ゴーヤは水につけすぎると苦味がなくなってしまうので、すすぐ程度に!

食べる米ぬかとは
食事にかけてまぜてお召し上がりいただく米ぬかです。特許製法により米ぬかの豊富な栄養価、風味をそのままに残しています。毎日の食事の栄養価アップにお使いください。

取り扱い店舗はこちら

米ぬか原料の卸販売も承っています

目次