お知らせ

米ぬか2週間チャレンジイメージ画像

2週間米ぬかチャレンジ!! PartⅠ.

働きざかりの30代の男女5名に、2週間「食べる米ぬか」を日々の食事に取り入れてもらい、食べる前と後でどのように腸内環境が変化したのか検証しました。

 

チャレンジしたのはこの5人

高木さん:毎日のご家族の食事を中心的に作り、栄養管理には気を配っています。2週間の米ぬかチャレンジで驚きの結果がでました!

海沼さん:海外出張や残業が食習慣の変化も激しい海沼さん。趣味は山登りで健康には気を遣っています。

チュさん:3歳のお子さんがいて毎日仕事に育児・家事と忙しい日々を送っています。ご自身の健康もさることながらお子さんと旦那さんの健康には日々気を遣っているそう。

黒岩さん:いつも残業が多く忙しい日々を送る黒岩さん。過去には健康診断でピロリ菌が確認されたこともあるほど腸内環境は乱れがち。

齊藤さん:5歳になる女の子のお母さん。元々あまり胃腸の調子がよくなかく気になっていました。


今回は高木さんの驚きの結果をご報告します!

■2週間で痩せやすい体質に改善!!

腸内細菌のタイプは、血液型のように菌の種類により3タイプに分類されると言われていて、このタイプは食事や疾病等との関連性が報告されているそうです。

高木さんの場合、「食べる米ぬか」を食べる前は、炭水化物、糖質、食物繊維を摂取する食習慣との関連性があるとされているP型だったのが、食べた後には脂肪を燃焼する作用が強く、肥満を予防する働きが強いタイプB型に変化していました。

【摂取前】P型:
炭水化物、糖質、食物繊維を摂取する食習慣との関連が報告されています。
トリメチルアミン-N-オキシド(TMAO)値が上昇し、コレステロール値が高くなりやすいタイプと考えられます。

【摂取後】B型:
動物性タンパク質や脂質を摂取する食習慣との関連が報告されています。
脂肪を燃焼する作用が強く、肥満を予防する働きが強いタイプと考えられます。

 

■たった2週間でヤセ菌が3%増加、肥満菌が5%減少!

成人の腸内細菌には「バクテロイデーテス門」と「ファーミキューテス門」が2種類が優勢なっています。
バクテロイデス門は腸内細菌の代表格で、腸内免疫に重要な影響を与えていると考えられています。
ファーミキューテス門は善玉菌として知られる「乳酸菌」と呼ばれる菌グループや、悪玉菌の代表格であるウェルシュ菌など、多様な菌種が含まれる門です。

肥満状態では,痩せた人に比べてファーミキューテス門に属する細菌 群のレベルが高く,バクテロイデーテス門に属する細菌群のレベルが低いことが報告 されています。近年盛んに行われている種々の研究は,腸内菌叢が肥満に対して 影響を及ぼすことを明らかにしつつあります。

高木さんの場合、2週間「食べる米ぬか」を食べただけで、肥満を防いでくれるバクテロイデーテス門が約3%増え肥満に結びつきやすいファーミキューテス門が約5%も減少しました!

 

■太りやすさを示すFB比も減少

FB比とは、ヒトの腸内細菌の主要な門であるファーミキューテス門とバクテロイデーテス門の比率です。肥満度が高い人ほどファーミキューテス門の比率が大きいされていています。

高木さんは「食べる米ぬか」を食べる前は、FB比が1.73と平均よりも少し高めであったものが、「食べる米ぬか」を食べた後にはFB比が1.46にまで下がり正常値になりました。

■腸内環境を整えるビフィズス菌、乳酸菌も増加

腸内の環境を整えるほか、ビタミンの生成能や免疫力の向上、動脈硬化の予防やコレステロール値の低下に貢献することが知られていて、花粉症といったアレルギー症状の改善や発がん予防にも効果があると言われているビフィズス菌や、
腸管の運動や食物の消化・吸収を促し、有害菌の増殖を抑制したり、ヒトの免疫機能を調節する作用などが一部の菌で明らかとなっている乳酸菌が「食べる米ぬか」を2週間食べただけで増加しました。

 

■高木さんのコメント

Q1. 食べてみた感想はいかがですか?

ほんのり甘く、ヨーグルトや牛乳にかけると、味がまろやかになり、とても美味しく頂きました。お米やお味噌汁などの汁物に混ぜた場合は、ほとんど米ぬかパウダーの味はせず、他の食材の邪魔をしないので毎日のおかずに取り入れやすかったです。汁物に米ぬかパウダーを多くいれると、溶けづらいので、一品だけではなく、複数のおかずに少しずつ取り入れて頂きました。

Q2.毎日食べる米ぬかをどのように日々の食事に取り入れていましたか?

【朝】

・ヨーグルトにかける
・フルーツグラノーラに牛乳と一緒にかける

【昼】
・お水と砂糖を少し加えて、お餅にまぶして、きなこ餅のようにする

【夜】
・お米と一緒に入れて炊く
・お鍋のスープにいれる
・オリーブオイルと合わせて、サラダにかける
・納豆に混ぜる
・お味噌汁にいれる
・豆乳に混ぜる

Q3.食べる前と後で具体的にどのような変化がありましたか?

もともと便秘気味で、おなかの張りに苦しんでいましたが、米ぬかパウダーを頂いてから徐々に解消されていきました。
また、甘いものが大好きで、チョコレートなど毎日食べていたのですが、毎朝のヨーグルト米ぬかパウダーがけを頂いてから、甘味欲が満たされ、間食をすることがなくなり、お肌の調子も良いので、継続していきたいです。

Q4.どのような人に食べる米ぬかを薦めたいですか?

自分と同じように便秘気味で悩んでいる方にお薦めしたいです。くせのない味で、毎日忙しい方でも工夫せずに毎日の食事に取り入れられるので、これまで健康食品等の継続が難しかった方、老若男女すべての方にお薦めです。

※今回の検証には手軽に腸内フローラの検査が行える「Mykinso」(https://mykinso.com/personal) を使用しました。
※結果には個人差があり、本商品が必ずしも記載のような効果を保証するものではありません。

お知らせ一覧へ