玄米の恵みを詰め込んだ米ぬか健美クッキー
栄養機能食品
(マグネシウム、ビタミンE、ナイアシ)


こんな方におすすめ
- ついつい食べてしまうおやつに罪悪感を感じている方
- 少食で、栄養不足に不安を感じている
- 食生活が不規則な方
- 自然の恵みで健康・美容を目指したい
米づくし!
4種の米由来原料を厳選
日本人のソウルフードであるお米。米ぬか健美クッキーは、使用する原料を米由来原料にこだわりました。
ベースとなる原料は、4種。最大配合した栄養豊富な米ぬか粉、優しい甘味の米飴に米油、米粉です。
砂糖や卵、バター、防腐剤、食品添加物などは不使用。味は、黒ごま、ココアの2種類で、原料素材の素朴な美味しさが特徴です。
-
米ぬか粉自社原料 -
米油 -
米飴 -
米粉
米ぬか粉は、糠の調達から製造までこだわりの自社原料を使用
最大配合した栄養豊富な米ぬか粉は、自社原料です。秋田、山形の農家さんより、直接精米したての生糠(脱脂をしていない)を鮮度管理を行い調達。
数秒で加熱処理とパウダー化を同時に行う特許技術を活用し、且つ独自の製法にて米ぬか粉を製造しています。
※残留農薬テスト実施済。
特許技術と独自製法 |
---|
脱脂をしていない 米ぬかを使用 |
加熱時間が数秒で、 栄養素が壊れにくい |
独自製法で酸化がしにくい |
・残留農薬検査済
POINT.01
最大配合した米ぬか粉の実力!栄養たっぷり
米ぬか健美クッキー
大切な栄養成分がたっぷり高含有
- マグネシウム
- ナイアシン
- ビタミンE
- 鉄
- 食物繊維
- ビタミンB6
- ビオチン
- ビタミンB1
注目の健康成分・美容成分も含有
- 亜鉛
- カリウム
- オメガ6脂肪酸
- オメガ6脂肪酸
米ぬかには、食物繊維、ビタミンB群、ミネラルが豊富です。
また、米油にはビタミンEやスーパービタミンEといわれるトコトリエノール、オリザノール、フェルラ酸、オメガ3,オメガ6など有用成分が含まれています。
この栄養豊富な米ぬか粉を最大配合した米ぬか健美クッキーは、食物繊維、ビタミンB1・B6、鉄、ビオチン等8種の栄養素を高含。
POINT.02
最大配合した米ぬか粉の実力!栄養機能食品
米ぬか健美クッキー
さらに、マグネシウム、ビタミンE、ナイアシンは、栄養機能食品。マグネシウムは、骨の形成に必要な栄養素。ビタミンEは、抗酸化作用により酸化から守る栄養素、ナイアシンは肌の健康維持を助ける栄養素です。まさに米ぬか健美クッキーは、健康と美容をサポートするお菓子です。
マグネシウム
骨の形成や歯の形成に必要な栄養素です。マグネシウムは、多くの体内酵素の正常な働きとエネルギー産生を助けるとともに、血液循環を正常に保つのに必要な栄養素です。
ビタミンE
抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。
ナイアシン
皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。

美味しく食べて、健康に糖質Offし、栄養をONする!
ソフトビスケットと米ぬか健美クッキー(黒ごま)との栄養比較です。
同じg数で比較すると米ぬか健美クッキーの実力が良くわかります。食物繊維7.3倍、カルシウム2.8倍、鉄7.4倍、ビタミンB1 15倍。おやつを我慢するのではなく、不足している栄養素をカバーすべく、むしろ小腹が空いたときにこそ、食べていただきたいおやつです。

VOICEモニター様の声
- K.Hさん
一袋で充分なボリュームと満足感、満腹感がありました。
- R.Sさん
甘すぎず、噛み応えがあるので、食事としても満足感あり。
- A.Oさん
1つの大きさも程よく、体にも良いので、罪悪感がない。
- T.Aさん
歳をとると食事の量が減るので不足しがちな栄養素が摂れるのが良い。
- S.Hさん
食欲がない時、食事の支度が面倒な時に重宝しています。
- T.Kさん
余計なものを食べずに済むので、体重増加が防げています。
- Y.Iさん
お通じが良くなった気がします。
- M.Tさん
骨粗鬆症なので骨によい!と思って食べてました。安心感があります。
- E.Mさん
一袋で充分なボリュームと満足感、満腹感がありました。
PRODUCT

米ぬか健美クッキー黒ごま味、ココア味
黒ごま味
原材料名:米ぬか粉(国内製造)米飴、米油、米粉、黒いりごま
ココア味
原材料名:米ぬか粉(国内製造)米飴、米油、米粉、ココアパウダー
内容量 :28g/袋
希望小売価格:300円(税抜)

